メインイメージ

児玉歯科

ホームページリニューアルしました。

当医院のホームページをリニューアルしました。患者様が笑顔になる医院を目指します。

噛みにくい原因を患者様と一緒に解決します。

噛みにくい、食べにくいは、歯のかみ合わせだけが原因ではありません。患者様の一人一人のお悩みにお応えし、ご一緒に解決してまいります。

休診のお知らせ


当医院の届出施設基準について

2025/5/31
健康保険取り扱いにあたり、以下の施設基準を近畿厚生局に届出しています。
(医療DX)第5194号
(歯初診)第991号
(外安全1)第182号
(外感染1)第182号
(医管)第1657号
(口管強)第1018号
(在歯管)第773号
(歯訪診)第460号
(咀嚼能力)第137号
(咬合圧)第485号
(歯リハ2)第985号
(口腔粘膜)第911号
(う蝕無痛)第100510号
(歯技連1)第1579号
(歯CAD)第140号
(GTR)第330号
(手術歯根)第432号
(手光機)第894号
(補管)第3446号
(歯外在ベⅠ)第162号
NEW

スタッフ募集

2022/5/30
衛生士・助手募集
当医院の衛生士・助手を急募します。詳しくはお電話ください。NEW
2022/3/2
受付スタッフ募集
当医院の受付スタッフを急募します。詳しくはお電話ください。
2020/4/16
当医院では、近畿厚生局(厚生省)より
感染症対策に必要な取り組みに対する評価を受けています。
「外来環」 認定番号 第182号
「か強診」 認定番号 第1018号

具体的には、歯科ユニットごとに、歯牙の切削や義歯調整、歯の被せ物の調整時に、飛散する細かな物質を吸収できるように、口腔外バキュームを設置しています。
安心して、来院してください。
院長 児玉篤幸
2020/3/17
コロナウイルス対策
①口腔外バキュームを常に使用し、治療時にお口の中から出る水しぶきや削りカスを吸引周りへの飛散を抑えることで、他の患者様への感染リスクを抑えています。
②非常に殺菌力の高い、次亜塩素酸発生装置にてウイルス等を死滅し空間除菌を行っています。
③エアーカーテン(診療室の入口の風のカーテン)にて空気の循環を行ない空気が停滞することを防いでいます。

» 

ドクターズファイル